
こんばんは!
2月6日の『スカッとジャパン』に出演される
小松利昌さん。
この方はマルチな顔を持っていて、
今回のスカッとジャパンの出演のように
あるときは演技で魅せるときもあれば
またあるときはお笑いもやってしまう
そんな方なのです!
とても幅広く活動されているんだなーと思い
ふと出演作品を見てみると…
ただいま絶賛放送中の
草彅剛さん主演『嘘の戦争』に
出演されてるではありませんか!!
僕も楽しく毎週見ているのですが
恥ずかしながら、全く気付きませんでした…
さあ、嘘の戦争を見ている方
どこに出演しているかお気付きですか?
実は他にも数々の名作に出ていたんです!
調査結果をご報告します!!
スポンサードリンク
小松利昌さんの出演作品がすごい!!
小松さんの過去の出演作品を調べてみたところ、
多くのものに出演されていました!
まずは一覧をご覧ください。
NTV
「霧の旗」
金曜ロードSHOW! 特別ドラマ企画 「悪夢ちゃんスペシャル」
「ドン★キホーテ」第8話
「掟上今日子の備忘録」#3 ゲスト出演
ネクストブレイク「天才のバカめき」VTR出演
TBS
「東京スカーレット~警視庁NS係〜」第9話
「ホワイト・ラボ〜警視庁特別科学捜査班〜」第10話
「空飛ぶ広報室」第1話
「走馬灯株式会社」第4話
「僕らはみんな死んでいる♪」
TBS×WOWOW共同制作「MOZU」
日曜劇場「下町ロケット」第1話
「重版出来」準レギュラー
フジテレビ
「帰ってこさせられた33分探偵」 第12話
「鍵のかかった部屋」第3話
「高校入試」レギュラー
「山田くんと7人の魔女」第5話 遠田(美術教師)役
「家族の裏事情」杉田竜次役レギュラー
「SMOKING GUN〜決定的証拠〜」白石慎太郎役
「HERO」第1話
「ミス・パイロット」最終話
「ストロベリーナイト」第1話
「問題のあるレストラン」第1話
「新ナニワ金融道」
「かもしれない女優たち」
「HEAT」第2話
「世にも奇妙な物語 25周年記念!秋の2週連続SP~傑作復活編~」※「ズンドコベロンチョ」に出演
「よろず屋ジョニー」#4ゲスト(ONE/TWO/NEXT)
「痛快TVスカッとジャパン」
「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」第4話
「世にも奇妙な物語’16春の特別編」
テレビ東京
「勇者ヨシヒコと魔王の城」第7話
NHK
「鞍馬天狗」
連続テレビ小説「芋たこなんきん」
ドラマ10「タイトロープの女」
連続テレビ小説「純と愛」
天てれドラマ「東京特許許可局 特許審査09 通勤通学路直線化ロケット」水原役
「ハードナッツ! 〜数学girlの恋する事件簿〜」 第3話
「AKB48 SHOW!」(BSプレミアム)
テレビ朝日
金曜ナイトドラマ「警部補 矢部謙三」 レギュラー
金曜ナイトドラマ「セカンド・ラブ」レギュラー
「天使と悪魔-未解決事件匿名交渉課-」第7話
など
そして映画もこんなに!
●「シン・ゴジラ」(右上の青い人です)
●「ボクの妻と結婚してください。」
●「殿、利息でござる!」
●「JKニンジャガールズ」
●「仮面ライダーアマゾンズ」
●「スープ〜生まれ変わりの物語〜」
●「ラブコメ」
●「プラチナデータ」
●「ケルベロスの肖像」
●「白ゆき姫殺人事件」
●「予告犯」
●「あやしい彼女」
など
これが全てではありませんが
このラインナップ!!
すごくないですか!?
しかも役柄も多種多様。
いままで見た映画
見返してみてください。
おっ!こんなところに!という発見があるかもしれません。
小松さんのプロフィールなどについてはこちら
小松利昌のプロフィール!妻や子供はいる?出身高校や大学調査!
ちなみに、嘘の戦争での出演は
千葉陽一(草彅さん)のアリバイを作るための
「千葉陽一のオーストラリア生活」というブログを更新してますよね?
あのブログの
”架空の千葉陽一”役として出演されています。
確かに「この人誰だろう…」って気になってました(笑)
スポンサードリンク
今田耕司さんにそっくり…??
小松さん、誰かに似てません?
そう、今田さんです(笑)
よく見てください。
なんでしょう、
顔の下半身が似ているのかもしれません。
口元らへん。
目元も若干似ている気がします。
いや髪型もやんけ!(笑)
ちなみに身長を比較すると
小松さん175cmにたいし
今田さんは174cmです。
いやもう同一人物!??(笑)
関連記事:小松利昌のプロフィール!妻や子供はいる?出身高校や大学調査!
まとめ
※これは今田さんです。(笑)
いかがでしたでしょうか。
小松さんの出演作品を見て
びっくりされている方も多いと思います。
あの作品、見たのに気付かなかったなあ…
というかたは
もう一度チェックしてみると作品をより楽しめるかもしれません。
今後の活躍にもより一層期待がかかりますね!
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。