
こんにちは。
2月8日に突然亡くなってしまった
私立恵比寿中学のメンバー、
松野莉奈さんの死因が
致死性不整脈ということが明らかになりました。
松野さんは若くして亡くなってしまい
とても残念でならないですが
そもそも致死性不整脈とは何なのか、
症状はどういうものか。
僕たちがもしこの症状を起こしてしまったとき
どうしたらいいのか、
また、ならないためにどう予防すればよいか、
把握しておきましょう。
スポンサードリンク
松野莉奈さんの死因は致死性不整脈?
松野莉奈さんは私立恵比寿中学のメンバーで
2月7日のイベントを体調不良で欠席し、
2月8日に自宅で療養中に容態が急変し
搬送先の病院で死亡が確認されました。
松野さんが所属する事務所が
松野莉奈さんの死因は致死性不整脈の可能性が高いと公表しました。
医師からの正式な診断書からの発表ということでした。
一時はインフルエンザ脳症という噂もありましたが
デマだったということですね。
致死性不整脈とは?症状はどんなもの?
とても残念なニュースではありますが
この致死性不整脈とはいったいどんなものなのでしょう。
「心室頻拍」や「心室細動」は、意識がなくなったり、突然死の引き金になったりすることがあり、「致死性不整脈」とも呼ばれます。
心室頻拍は、心室から発生した異常な刺激によって、拍動が非常に速くなります。心臓がポンプの役目を十分に果たせなくなるため、脳に送られる血液が少なくなり、失神やめまいを起こし、意識不明や心停止に至ることがあります。心室細動は、心臓がけいれんしたように小刻みに震えた状態(細動)になり、心臓から血液を送り出すことができなくなります。このような状態になると、心臓は脳や体全体に血液を送り出すことができず、数秒以内に意識消失をおこし、すぐ治療しなければ死に至ることがあります。
(引用元:http://www.shinfuzen.com/patient/heart-failure/causes/arrhythmia/)
ここから分かるとおり
心室が震えて全身に血液が行かなくなってしまうなど
かなり危険なものであるようです。
薬剤の副作用がこの原因としてとりざたされている
ということもあるらしく、
松野さんは何かしらの薬の副作用で
致死性不整脈を引き起こしてしまったということなのでしょうか。
なぜ致死性不整脈を引き起こしてしまったのか
という具体的な部分までは明らかになっていないようです。
スポンサードリンク
ならないための予防は?
この症状は突然なってしまうものであるため
日ごろから気をつけるという予防は難しいようです。
心臓に違和感があれば一刻も早くに病院に行くということで
より早い処置が行えるでしょう。
もし起こった場合はただちに心臓マッサージや
電気的除細動を行う必要があるようです。
また、危険性が高い場合は
体内に植込むタイプの植込み型除細動器(ICD)
というものを埋め込むことにより、
突然死を回避する可能性が高まるようです。
いずれにせよ、
「突然死」という名前からもわかる通り
予防になる具体的な方法は
今のところないと考えた方がよさそうです。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。