
こんにちは!
またまた、ひとつの企業が悲しい結末を
生んでしまいました。
ディンゴというゲームなどの
開発会社が破産に追い込まれました。
コンシューマー向けのゲーム市場が委縮し
同業他社との競合が激化してしまったのが原因のようですが…
今回はそこの会社の社長である
庄司竜也さんに
注目していきたいと思います!
今までの経歴は?
借金総額はいくら?
ということを調べていきたいと思います!
スポンサードリンク
今までの経歴は?
庄司さんの経歴を調べてみました。
しかしながら、庄司さんの経歴について
情報が見つけられませんでした。
会社の社長となれば
ある程度の経歴は公開されていると
思いきや
すでにHPが閉鎖されていました…
ただ、ディンゴの社員数は51名。
また、ニコニコ生放送に出演するなど
少々メディアにも露出をしていたようです。
ゲームやアプリの開発となると
情報専門学校などを卒業されているのでしょうか?
頭がいいことには間違いないですよね。
facebookについても調べてみましたが
庄司竜也さんが複数いらっしゃって
それらしきアカウントは発見できず。
Twitterを見つけましたが
写真は開発したアプリの紹介をしたり
ゲーム関連のイベントにも
顔を出していらっしゃいました。
食べ物の写真が多いようですが
深夜にコンビニやマック、ラーメンの写真ばかり。(笑)
それほど忙しくしていたようです。
それでも、こういった残念な結果になってしまうのですね…
子供や奥さんは?
破産という結果になってしまいましたが
ご家族はいるのでしょうか?
Twitterを全力で見返したところ
こんな投稿が。
仕事から子供の風呂という華麗な流れで観れなかった…再放送を… @redbulljapan: あの空のF1が4年ぶりに帰ってくる!WEB生中継は本日21:00から! http://t.co/zuremtTBYe pic.twitter.com/Blj7k9gqbx
— 庄司竜也 (@shoji_tatsuya) 2014年3月1日
お疲れ様でした!折角なので家族で見に行きましたー。にゃかむらさんを捜したのですが、マスク越しにわかる筈もなくっ…でもベイダー卿との記念写真など満足満足。うちの子供はやや引き気味でしたがw RT @TK6506: 解散〜。帰るーん http://yfrog.com/0jf9jnj
— 庄司竜也 (@shoji_tatsuya) 2010年11月6日
写真こそありませんが
この投稿を見る限り
奥さんとお子さんがいらっしゃるようですね!
年齢などは分かりませんが
子供と一緒にお風呂に入るということから
本当に小さければ1歳ぐらいから
大きくても小学校低学年
ぐらいのお子さんでしょうか。
スポンサードリンク
借金総額はいくら?
今回の破産申請で借金はどれくらい
抱えることになってしまったのでしょうか?
調べてみたところ具体的な額は
分かりませんでしたが
記事には
負債額3億4000万円とありました。
負債と借金の違いは
借金は「借りたお金」を指していて
負債は「返す義務のあるものをかかえている」
ということだそう。
負債の一部として
借金があるイメージですね。
なのでこの負債額の中には
未払い金や支払手形など
物なども含めた、「返さなければいけないもの」
が含まれています。
なので借金のみを特定するのは
難しいですが、
相当な額にのぼるのではないでしょうか?
まとめ
PSPやDSの用のソフトを開発していた
つまり、一般消費者の比較的身近な距離にあった会社が
実はとても経営に困っていたと考えると
ショックも大きく心が痛みますね…
とくにITやネット、ゲームやメディアの業界は
とても流動的なので
そこについていくのに必死ですよね。
庄司さんもあきらめず
頑張ってほしいです…
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。