
こんにちは!!
こたろーです。
今日は昨日とは一転、
どんより曇っていますね…
あっついのも嫌だけど
曇りも気分がやや落ちますね…
さて、ハンドスピナーという
おもちゃを聞いたことがありますでしょうか。
アメリカですごく流行っていて
禁止令が出ているとか…
そんなハンドスピナーが
日本に上陸したようなので
ハンドスピナーってなに?
販売店は?
楽天、amazonなどの通販で買える?
技が見たい!
というところに
注目していきましょう!
スポンサーリンク
ハンドスピナーとは?
手?スピン?
なんのこっちゃという感じですが
「フィジェットトイ」ともいうらしく
”もじもじするためのおもちゃ”という
意味もあるそうです。
(どゆコト?笑)
もともとは、筋無力症という病気を患う
子供たちにという目的で作られたそうです。
◆筋無力症とは
筋肉と神経のつながりの部分に異常が生じ(神経筋接合部異常)、筋肉の力が弱くなって疲れやすくなる病気です。疲れると症状が悪化し、休息すると症状が改善します。
(Yahoo!ヘルスケア)
これの特許が切れたことで
あらゆるところが一般向けに商品化をして
爆発的な人気を得ることになったようです。
遊び方は簡単。ただ回すだけです。(笑)
何が面白いの?という意見もあるようですが、
集中力向上や、精神安定を促してくれるようです。
ようは、ペン回しや貧乏ゆすりをする人の
心理を突いた商品ということです。
禁煙にも一役買いそうですね!!
あのSEIKIN TVでレビューしていたので
見てみましょう。
実際に遊ぶところは1:00~です。
なんか見てて気持ちいいですね!!
(僕も欲しいです。笑)
もじもじするためのおもちゃ
という意味が分かりました。(笑)
販売店はどこ?
どこに売っているのでしょうね?
売っていそうなところとして
ドンキ、東急ハンズ、トイザらス
などですかね…?
ドンキについては店舗によっては
販売しているようですね。
しかし、Yahoo!知恵袋にこんな投稿が…
今日ドンキホーテでハンドスピナーを買ってみたんですが動画で見るより全然回らないです
動画では同じ種類のハンドスピナーで1:30ほど回っていたのですが自分のは30秒も回りません
回しかたが悪いのでしょうか?
思いっきり回してもすぐ減速してしまいます
どうやら粗悪品も多いようですね。
安い=悪いものと、一概には言えませんが。
東急ハンズにも
店舗によりますが、陳列されているようです。
(こちらは東急ハンズ梅田店)
ほかにも
原宿のキディランドや
上野のヤマシロヤなどにも
置いてあるようですね!!
こちらのTwitterで
販売店の情報を随時ツイートしてくれているようです。
チェックしてみてください!!
スポンサードリンク
楽天、amazonで買える?
もちろん、通販にはかなり充実しているようです。
ただ、本当にピンからキリまであるようですので
レビューなどを参考にしながら
自分のお気に入りを見つけてみてください!
安いのはかなり安く売っていますが
いわゆる粗悪品ではないか
注意が必要だと思います。
技が見たい!!
ただ回すだけでなく
こういうのはやっぱり達人級の人が
出てきますよね。
東急ハンズにやっぱり売ってますね!(笑)
でも技といっても
これくらいが限界のような
気もしますが…(笑)
今後ハンドスピナーの
プロみたいな人も
出てくるのでしょうか?
期待しましょう♪
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。