こんにちは!
こたろーです!
今回は、首藤クリニックの
首藤伸介医師について
調べていきたいと思います!
出身大学はどこ?
怪しいという評判があった?
年収はいくら?
ということを見ていきます。
スポンサーリンク
首藤クリニックが業務停止命令!
先月22日、小林麻央さんが息を引き取り
日本中が悲しみに包まれました。
あれから約2週間が経とうとしていますが
衝撃的な事実が発覚しました。
報道の内容はこちらです。
がんの治療や美容に効果があるとうたって、赤ちゃんのへその緒などに含まれる「さい帯血」を、無届けのまま患者に投与する再生医療を行ったとして、厚生労働省は先月から今月にかけて東京や大阪などの11の医療機関に対し、再生医療の一時停止を命じたと発表しました。厚生労働省によりますと、これまでのところ健康被害は確認されていないということです。
厚生労働省によりますと、11の医療機関は、赤ちゃんのへその緒や胎盤に含まれる「さい帯血」をがん治療や美容に効果があるとして患者に投与していたということです。
再生医療安全性確保法では、他人のさい帯血を患者に投与するなどの再生医療を行う場合は、国に計画書を提出したうえで安全性などの審査を受けるよう定めていますが、11の医療機関は届け出をしていなかったということです。
厚生労働省によりますと、さい帯血は血液などの元になる幹細胞を含んでいるため、白血病の治療に利用されていますが、ほかのがん治療や美容への効果は証明されていないということです。
処分を受けた医療機関の中には、自由診療で患者1人当たりおよそ300万円の治療費を請求していたケースもあったということです。
11の医療機関でさい帯血を投与された患者はおよそ100人に上りますが、これまでのところ健康被害は確認されていないということです。
(引用:NHKニュース)
今のところ健康被害は出ていないということは
不幸中の幸いですが
この業務停止命令を受けた病院の一つ
「首藤クリニック」が小林麻央さんが通っていた病院
ということが分かっています。
小林麻央さんがこの治療を行っていたのかは
不明です…
出身大学や年齢は?
話を戻して、首藤クリニックの院長
首藤伸介医師について調べてみましょう。
出身大学は愛知医科大学を卒業しています。
もともとは小児科医として、
大学病院や民間病院の救急外来、
未熟児集中治療室などで
現代医学を研究していたようですね。
2013年にこの首藤クリニックの院長を
務めることになったそうです。
年齢については
調べてみましたが
どこにも記載がありませんでした…
(出典:首藤クリニック)
外見から判断するに
40代前半といったところでしょうか?
スポンサードリンク
怪しいと評判だった?
今回業務停止命令をくらったわけですが
元々の評判などはどうだったのでしょうか?
この報道が出る前の評判を見ると
今回問題になっている
さい帯血を投与する治療についてではありませんが
水素温熱療法などの治療をすることで
ガンが回復傾向にあるという
口コミも見られます。
これを見ると
全くのでっち上げというわけではなさそうですが
一方ではこんな意見も。
首藤クリニックのサイトにある
水素温熱免疫療法についての
漫画が胡散臭いという声も。
小林麻央さんも通ってたらしい、「首藤クリニック」に掲載されてる漫画がヤバすぎる。これあかんやろ… pic.twitter.com/SHo38N2TQD
— ヨッピー (@yoppymodel) 2017年7月3日
確かにこの漫画を見ると
一回水素に入るのに
20万円かかるというように
書かれています。
しかも、そこまで科学的根拠は
なさそうな感じがします…
こういったことから
科学的根拠を欲する人からすると
ぼったくりなのではないか
という声が生まれてしまうのでしょうね。
ちなみにこちらが
水素温熱免疫治療の紹介動画です。
これはガンだけではなく、
病気にかかる前に
免疫をあげるということでも
効果があるそうで、
過去には高畑淳子さんも
テレビで「すごい!」と紹介していました。
年収はいくら?
首藤医師はどれくらいの年収を
もらっていたのでしょうか?
調べてみると
院長クラスになると
年収は約2,900万円にも
のぼるという情報がありました。
(http://www.joint-kaigo.com/social/pg1750.htmlより)
病院にも色んな専門があるので
一概には言えませんが
おそらく首藤院長も
同じくらいの年収を受け取っていた
と考えられるでしょう。
また、ガンであろうと薬に頼らず
自然治癒力を最大限に引き出すという治療法は
かなり魅力的に聞こえ
全国から患者さんが後を絶えない状況だったでしょう。
こういったことからも
人気のない病院ではないということが分かりますね。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。