
こんにちは!
いやー、apple製品ってなんであんなに
かっこいいんでしょうね…!!
ただのリンゴなのに…(笑)
あんなにシンプルでスタイリッシュで
ハイスペックであれば
世界中の人が欲しがるのも納得ですよね。
さて、そんなappleにも
年末年始の大イベント、福袋の販売に
名を連ねるとか連ねないとか…
2018年のappleの福袋
その名の「luckybag」は発売されるのでしょうか?
ネット予約日は?
店頭販売はある?
中身のネタバレ!
ということを見ていきましょう!
スポンサーリンク
予約日はいつ?
「luckybag」はappleファンの間では
大人気の福袋です。
この動画を見ていただければわかりますが
非常に人気が高くみんな楽しそう!
まるでこの福袋のために
年を越したような錯覚に陥ります。(笑)
毎年めちゃくちゃ盛り上がっていて
appleユーザーはどんどん増えていっているので
ここで福袋を抑えたいところ!
噂によると、Macbookが入っているなんて話もあります。
カフェでのドヤ顔には欠かせない必須アイテムが
福袋で手に入るなんて嬉しすぎる!
しかし、実はこのluckybagが発売されたのは
2015年までなんです…
2016、2017年の年越しには
luckybagは発売されていません…
なのでもしかすると2018年も
発売がされない方向なのかもしれませんね…
発売中止の理由はアップルジャパンによると
「全世界で均質なサービスを提供するという目的のため」と
発表されていました。
アップルといえば、ファンによる行列などが
当たり前となっていますが
こうした行為が近隣の迷惑行為となって
苦情が多発し、やむなく中止になったという話もあります。
また、転売目的で購入する人が多いという実態も
福袋をやめる多きな要因となっているでしょう。
しかし!!!
まだ諦めるには早いです。
ネットでの発売などの可能性は
まだゼロと決まったわけではありません!
2年間の温存期間もあり、
そして今年はiPhoneX(テン)が発売されたこともあり
復活の可能性が高いという噂もあります!
今現在appleのサイトにはluckybagについての
情報はありませんが、
発売ということになれば
公式サイトに掲載があるはずなので
こまめにチェックしていきましょう!
スポンサードリンク
店頭販売はあるの?
過去の出来事を教訓とし、2018年満を持して
luckybagが発売されるとする場合、
もしかすると店頭販売はないという方向で
発売するかもしれませんね。
こちらは2015年の様子ですが、
相当な人が並んでいるのが分かります。
luckybagが発売されていた当時は
1月2日の8時の開店と同時に発売がされていたようです。
銀座店に関しては
近隣の迷惑を鑑みて
列が解散されたという出来事も。
前日の1日の10時に
整理券が配布されたようです。
Apple福袋報告 表参道にて整理券配布! pic.twitter.com/bwzXEodJo9
— アンジー (@maguro12271) 2015年1月1日
なので2018年のluckybagが発売され
店頭販売が実施されるのであれば
整理券を配布する可能性は高いでしょう。
しかし、整理券をもらうために並んでいたら
あまり効果がないような気がしますが…(笑)
ちなみに、2017年には各店とネットの方で
1月2日に1日限定の初売りを開催していました。
対象商品を購入すると
最大16,500円分のapplestoreギフト券が
もらえるサービスを行っていたようです。
中身のネタバレを調査!
どんなものがluckybagに入っているのか
過去のluckybagのネタバレを見ていきましょう!
福袋の値段は2015年の場合、38,800円でした。
中身はというと…
大当たり:MacBookAir 11インチ 128GB(88,000円)
中当たり:iPad Air 2(53,800円)
小当たり:ipadmini3(42,800円)
通常:ipod totch(20,800円)
大当たりに関してはMacBookAirとかなり太っ腹!!
普通の福袋の価格と比べて少し高いと感じますが
入ってるものからすると
どれになっても元は取れています。
人生初の福袋買ってみた!٩( ‘ω’ )و
Appleの福袋です。クソ並びました(´Д`)
中身はなかなか当たりでございます。
必然的に外オールという形になったので、爆睡しよう。乁( ˙ ω˙乁)
正月早々何しとんねん… pic.twitter.com/TWys3k7mhS— Yuma Tsue (@TYuma1) 2015年1月2日
Appleの福袋、ipodのセットでした、個人的にはMac book欲しかったけど満足! pic.twitter.com/LtFtomnk6O
— あとむはん (@super_atom9) 2015年1月2日
Macが当たった人にとっては
かなりいい福袋!
となりますが
通常のものだった人は
期待したより微妙だった…
という声もありますね。
買えなかったけど
どうにかして欲しい!
という方は定価での購入は難しいと思いますが
ヤフオクなどに出品される可能性もありますので
チェックすることをおすすめします。
今年のluckybagの発売が発表されるのか…
appleさん!!!
どうか今年は福袋の発売をお願いしまーーす!!!
appleもいいですが
ヨドバシカメラの福袋も毎年盛り上がるのでお勧めですよ!
関連記事:ヨドバシカメラ福袋2018の予約開始や当日並ぶ時間は?中身ネタバレも!
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。