
こんにちは!
皆さんは、YouTubeはよくご利用しますか?
私はヘビーユーザーです!w
本当に便利な世の中になったもんですよね…(感心)
YouTubeが広く普及したことにより
YouTuberという職業ができたぐらいですからね!
そんなYouTuberの中でも
人が登場しない、
アニメのバーチャルユーチューバーがあるんですね!
その名も富士葵さん。
非常に珍しいバーチャルのユーチューバーですが
この富士葵というバーチャルユーチューバーが
炎上して話題になっています。
ということで、
富士葵のプロフィール!
この炎上理由は?
1000万円の使い道は?
中の人は?ブスといわれる富士葵のモデルは?
などなど、調べていきたいと思います!
スポンサーリンク
富士葵のプロフィール!
ということで、まずはこの富士葵とはどんな人(設定)なのか
見ていきましょう。
誕生日:6月18日
年齢:17歳
趣味:アニメ観賞、ゲーム、スポーツ観戦
特技:応援
富士葵さんは『君の心の応援団長』
というコンセプトをもとに、2017年12月に動画活動を開始しました。
自己紹介動画もしっかり出してます。
この富士葵さんは、初のクラウドファンディングで誕生した
バーチャルユーチューバーなのです。
クラウドファンディングによるバーチャルユーチューバーは
この富士葵さんが世界初なんですよ!
Smarpriseという会社が開発元なのですが
この会社がバーチャルユーチューバーを開発するために
資金の調達をクラウドファンディングで募ったというわけですね。
やりたいことに賛同してくれる人が集まれば
資金を生み出せるこのシステムに、今更ながら感心してしまいますが
バーチャルユーチューバーというものを作ってしまうのも驚きですね。
動画を見てみると、ゲーム実況をやったり
あとは歌い手のように曲をカバーしたりしていますね。
歌がうまいと話題になっていますねw
アニメ好きにはたまらないようなコンテンツに感じますが
実はちょっと炎上をしてしまっているようなのです。
この炎上理由は?
炎上理由はどこにあるのかというと
クラウドファンディングで集めた資金の使い道にあるようです。
この富士葵さんを作るための
クラウドファンディングで
約10日間で1000万円が集まることに成功したそうです。
しかし、顔を変えたり、衣装を変えたりするだけに
1000万円ものお金が必要なのか?ということが
ファンの間では議論になっているそうです。
たしかに、僕もこれを初めて知ったとき
「え?そんなにかかるの?」と
感じてしまいましたw
しかし、制作会社の責任者である小沼将馬氏によると
「キャラクターはモーションキャプチャーで人の動きをなぞって動いています。生放送に堪えうる動きを実現するレベルで衣装をシステムに組み込むのは大変。服装を替えただけで済む話ではないんです。他のVYの中には衣装替えで6000万円かけたという話も聞きます。富士葵はシステム会社やデザイナーと協力して生まれましたが、初期費用は400万~500万円。ランニングコストを含めると1000万円はかかっています」
(引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180223-00000000-tospoweb-ent)
と話しています。
たしかに、これで静止画とかだったら別ですが
常に動いていますし、それもかなりなめらかですよね。
そして、一回着替えさればいいという問題ではないのも
こういう仕事を知らないと気付けないですね…(笑)
とはいえ、1000万円…(笑)
んーー、やっぱり高い気がw
スポンサードリンク
中の人(声優)は?ブスといわれる富士葵のモデルは?
正直なところ、1000万もあるなら
もっと顔のパーツとか、華やかさとかに
お金を費やしていいような気がしますが…(笑)
でも、「この素朴な感じが逆にいい」ということならいいですが…(笑)
一部ではブスといわれいる声もあるので
少なくとも私のように、もっと顔にお金かけてもいんじゃね?
って思っている人は、少なからずいそうですねw
ブスという意見があるという話をした後に
富士葵さんのモデルは誰か?という話題を掘り下げにくいものですが…
そこは掘り下げちゃいますw
しかし、誰がモデルになっているかということについては
明らかになっていないようですね…
ちなみに
可愛くないという声は葵さん本人に届いているようで
そのためにクラウドファンディング上で資金集めをしているようですね。
『富士葵を可愛くするプロジェクト』と題し、
資金の集まり具合によって、いろいろなイベントを
計画しているようです。
予定としてはこういった感じになっています。
(出典:https://www.makuake.com/project/fuji-aoi/)
現在1200万円以上の資金を集めているようです。
それにしても、凄いですねw
そして、声にももちろん注目が集まっています。
非常に歌がうまい葵さんの声の主は誰なんだ?と
話題になってるようですね。
色んな憶測が飛び交っているようですが
確実な情報は見つけることができませんでした…
「声優ではない説」「昔歌手を目指していた声優?」「無名の新人声優?」
なんていう色んな噂があります。
歌声を聴いていると、歌はプロ級にうまいですよね。
これが特定へのヒントになるかもしれません。
まとめ
バーチャルユーチューバー、
富士葵さんについて調べてきました。
これからお金かけてめちゃくちゃ可愛くなって
企業とタイアップしてCM出演…
なんて日もそう遠くはないかもしれませんね。
ちょっと系統は違いますが
目指せ初音ミク!ですよねw
リアルユーチューバーと
バーチャルユーチューバー富士葵さんの
コラボ動画とかも見てみたいですね!
どんな展開になるのか面白そう。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。